サステナビリティ

人権方針・安全衛生方針

当社は、人財こそが事業活動の成長性・持続可能性を支える大切な基盤であると認識し、また自社の人財だけでなく、事業活動にかかわるすべての人々の人権が尊重されるべきものと考え、人財育成・働きやすい制度作り・人権を尊重する取り組みを進めています。

プロネクサスグループ⼈権⽅針

プロネクサスグループは、ディスクロージャー・IR ⽀援専⾨会社として、⾃らの事業活動において影響を受けるすべての⼈びとの⼈権が尊重されなければならないことを理解し、これらの⼈びとの尊厳を守り敬意を払うことに⼒を尽くします。企業には⼈権を尊重する、つまり⼈権を侵害しない責任があります。事業活動において、直接、および間接的に与えるリスクや悪影響を減らし、同時に⾃社の事業を発展させながら⼈権の享受を促進することを⽬指します。

1.基本的な考え⽅

プロネクサスグループは、⼈権の尊重が企業にとって重要な社会的責任であるとの認識に⽴ち、すべてのステークホルダーに対する責任を果たすため、⼈権尊重の取り組みを約束します。そのために、国連の国際⼈権章典(世界⼈権宣⾔と国際⼈権規約)、国際労働機関(ILO)の「労働における基本的原則及び権利に関する宣⾔」や賃⾦や労働時間など労働者の⼈権に関する条約などの⼈権に関わる国際規範を⽀持し尊重します。また、国連グローバル・コンパクトの 10 原則を署名企業として⽀持するとともに、国連の「ビジネスと⼈権に関する指導原則」も⽀持し、これらの原則に基づく取り組みを実践していきます。

2.適⽤範囲

本⽅針は、プロネクサスグループの国内外の⼦会社、⾮正規雇⽤者、派遣社員などを含む全役職員に対し適⽤されます。さらに、⼈権課題におけるバリューチェーンの重要性を重視し、プロネクサスグループのすべてのビジネスパートナーに対し、本⽅針の⽀持および理解を期待し、対話・協働しながら⼈権尊重の責務を果たします。

3.適⽤法令の遵守

プロネクサスグループが事業活動を⾏うそれぞれの国または地域における法と規制を遵守します。国際的に認められた⼈権と各国の法令に⽭盾がある場合には、国際的な⼈権の原則を最⼤限に尊重するための⽅法を追求していきます。

4.⼈権デュー・デリジェンス

プロネクサスグループは、国連の「ビジネスと⼈権に関する指導原則」を参照し、⼈権デュー・デリジェンスの仕組みを構築し、これを継続的に実施します。この⼈権デュー・デリジェンスにより、⼈権への負の影響を特定し、その防⽌および軽減を図ります。

5.救済

プロネクサスグループが、⼈権に対する負の影響を引き起こした、あるいはこれに関与したことが明らかになった場合、適切な⼿続きを通じてその救済に取り組みます。
プロネクサスグループは、各拠点、各国において適⽤される法令や、⼈権⽅針に違反する可能性があることを認識した、あるいはそれを疑うあらゆる社員が、通報できる窓⼝を設置します。通報した従業員や関係者にいかなる不利益な取り扱いも⾏いません。これはプロネクサスグループの事業活動の透明性を⾼め、リスクの早期発⾒と対応を可能にし、ステークホルダーとの相互の信頼を強化するものと考えます。

6.教育・訓練

プロネクサスグループは、本⽅針が事業活動全体に組み込まれ定着するよう、また、本⽅針が理解され効果的に実施されるよう、すべての役職員等に対して⼗分な教育を⾏います。

7.ステークホルダーとの対話

プロネクサスグループは、⼈権への潜在的および実際の負の影響に関する対応について、独⽴した外部からの⼈権に関する専⾨知識を活⽤し、関連するステークホルダーと対話を⾏っていきます。

8.責任者

⼈権尊重の取り組みは、取締役会が監督し、管理統括部の担当責任者が実施の責任を担います。

9.情報開⽰

プロネクサスグループは、⼈権尊重の取り組みの進捗状況およびその結果を、ウェブサイトなどで情報開⽰していきます。

2023 年8月
株式会社プロネクサス
代表取締役 上野剛史

個別課題への取り組み

児童労働、強制労働、⼈⾝取引、現代奴隷

プロネクサスグループは、児童労働や強制労働、⼈⾝取引を含むいかなる形態の現代奴隷も許容しません。さらに、国内外の取引先や協⼒先に対しても、児童労働や強制労働、⼈⾝取引の禁⽌を求めます。

差別およびハラスメント

プロネクサスグループは、年齢、肌の⾊、能⼒、学歴、キャリア、⺠族、⼈種、性別、性⾃認、性表現、配偶者の有無、妊娠・出産、国籍、性的指向、宗教、⾝体的特徴、障がい、雇⽤形態、ライフスタイル、価値観などを理由とした⼀切の差別を⾏いません。また、私たちは、セクシュアルハラスメント、パワーハラスメント、マタニティハラスメント、性的指向・性⾃認に関するハラスメントなどを含むいかなるハラスメントを⼀切許容しません。

ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン

プロネクサスグループは、多様な⼈財が個々の属性や価値観の違いを認め、尊重し合う「ダイバーシティ」、機会の提供の公平性を追求する「エクイティ」を推進し、さらに、多様な⼈財の能⼒を活かし互いに⾼め合うことで、違いを変⾰の原動⼒に変える「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン」を実現していきます。そのために、互いを尊重し合う感性とたゆまぬ対話を通じて、⼀⼈ひとりの⼈権が尊重され、安⼼して発⾔・⾏動できる⼼理的安全性の⾼い職場づくりを実践していきます。

団体交渉権および結社の⾃由

プロネクサスグループは、各国で適⽤される法律、規則にもとづき、団体交渉に参加する権利ならびに結社の⾃由を尊重します。

労働時間、最低賃⾦、同⼀労働・同⼀賃⾦、福利厚⽣

プロネクサスグループは、各国で適⽤される法律、規則にもとづき、従業員の労働時間、休⽇、休暇、賃⾦を適切に管理し、福利厚⽣の確保に努めます。

プロネクサスグループ安全衛生方針

プロネクサスグループは、人権と人財の尊重の社会・環境行動基準のもと、当社グループで働くすべての人々の安全と健康を確保することを、企業の社会的責任と考え、事業活動を行う上での最重要課題の一つと認識しています。
また、社員一人ひとりが心身ともに健康で、能力を最大限に発揮し、いきいきと活躍できることが当社の持続的成長と生産性向上にもつながると考え、下記の通り方針を制定いたします。

  1. 職場の安全・衛生確保に配慮し、事故・災害・疾病の未然防止に努めると共に、健康増進活動や疾病予防の為の指導等を通じて、従業員の健康づくりを支援します。
  2. 安全で健康的な労働に対する権利を保護し、心身ともに安全で働きやすい職場環境を提供します。
  3. 労働時間を正確に把握し、長時間労働を抑制するとともに、有給休暇の取得を促進し、メリハリある勤務を目指します。
  4. 法令・規則を遵守し、業務に起因する負傷および疾病の予防に努めます。
  5. プロネクサスグループ全体での健康・安全への取り組みを牽引すべく、代表取締役社長を健康管理責任者とし、会社、社員、産業医、健康保険組合が一体となって健康保持・増進につなげます。
  6. 安全衛生のリスクを適切に管理し、有害物質に関し安全な保管と使用を徹底します。
  7. 社員の生命・身体の安全確保を最優先とし、ステークホルダーに対する社会的責任を全うするため、大規模地震や風水害をはじめとした各種自然災害などへの対策を定め、定期的に見直しを行います。

2023 年8月
株式会社プロネクサス
代表取締役 上野剛史